ケーブルテレビのネットとフレッツ光、どっちがいいの?(スピード編)
この比較は、あくまでケーブルテレビのネットサービスと、フレッツ光を比べたものです。
ケーブルテレビを否定するものではありません。
話を簡単にするために、マンションの場合を前提に話をすすめます。
速度面の比較
フレッツ光
下り | 最大 100Mbps |
---|---|
上り | 最大 100Mbps |
ケーブルテレビ(JCNの場合)
下り | 最大 160Mbps |
---|---|
上り | 最大 10Mbps |
まとめ
カタログ値では、ケーブルテレビの方が早そうですが、JCNはバラつきが多すぎる印象です。「フレッツ光よりもスピードが出ている」という人もいれば、「10Mbps程度しか出ない」という人も。また、担当によって、クレームに真摯に対応してくれることもあれば、ぞんざいな扱いを受けることもあるようです。
フレッツ光は、当サイト管理人の実測で平均56Mbps程度(有線LANの場合。無線LANだと20Mbps程度)は出ていますね。
ケーブルテレビでのネット環境は「当たり」だと良いんですが、「外れ」のときがキツイなあ、という印象です。